• 用語解説

ここから本文です。

実務者向けテキスト(国際商標出願の手続)(令和7年度)

全体版(PDF:3,170KB)

※容量が大きいためご注意ください。

商標の国際登録制度(マドリッド制度)について〔出願実務〕

第1章 マドリッド協定議定書に基づく国際登録出願の概要(PDF:817KB)

第2章 国際登録出願の手続の一般原則(PDF:665KB)

第3章 国際登録出願時の手続(願書等)(PDF:733KB)

第4章 国際登録出願の後に行う手続(補正、欠陥通報、事後指定、名義変更等)(PDF:915KB)

第5章 手数料(PDF:611KB)

第6章 国際事務局に対する手続(商品・役務の減縮、氏名・住所変更等)(PDF:438KB)

第7章 指定国官庁に対する手続(手続概要、代理人選任、補正、登録等) (PDF:944KB)

様式集(MM様式)

本国官庁へ提出する手続の様式

以下の情報は2025年7月末時点の情報です。※最新版はWIPOホームページをご確認ください。

  1. 国際登録願書(MM2)(PDF:795KB)
  2. 事後指定書(MM4)(PDF:665KB)
  3. 名義人の変更の記録の請求書(MM5)(PDF:615KB)
  4. 国際登録の更新の申請書(MM11)(PDF:511KB)
  5. 優先順位の主張(MM17)(PDF:504KB)
  6. 標章を使用する意思の宣言書(MM18)(PDF:467KB)

参考資料

※営利目的の使用を禁止します。著作権は特許庁に属します。

[更新日 2025年10月8日]

お問い合わせ

特許庁国際意匠・商標出願室

電話:03-3581-1101 内線2671、2672

Fax:03-3580-8033

お問い合わせフォーム