ニース分類第12版(2024年改訂版)発効(参考訳)
- 2024年1月1日より、標章の登録のための商品及びサービスの国際分類(ニース分類)第12版の新しい版が発効します。新しい版は、世界知的所有権機関(WIPO)のホームページから入手可能です:
https://www.wipo.int/classifications/nice/en/. (外部サイトへリンク)。
- ニース分類第12版(2024年改訂版)には、前の版と比較して変更箇所が複数あります。本通知は、新たなニース分類第12版への移行期間中に提出された国際登録出願に対するWIPO国際事務局の審査実務について、マドリッド同盟の締約国官庁、並びに、出願人及び名義人に周知するためのものです。
- WIPO国際事務局は、以下の場合にニース分類第12版(2024年改訂版)を適用します:
- - 2024年1月1日以降に、本国官庁が受理した全ての国際登録出願
- - 2024年1月1日以降に、商標の国際登録に関するマドリッド協定議定書第3条(4)に基づく2箇月の期限後にWIPO国際事務局が受理した全ての国際登録出願
- 2023年5月のニース同盟専門家委員会第33回会合の提言に従い、ニース分類第12版(2024年改訂版)に従い分類された指定商品・役務リストを含むすべての国際登録について、WIPO国際事務局は、指定締約国への通知、国際登録証明書及び公報中の指定商品・役務リストの隣に“NLC(12-2024)”の略字を挿入します。
- 従来の慣行に従い、WIPO国際事務局は、2024年1月1日よりも早い日付の国際登録の指定商品・役務に関して、ニース分類第12版(2024年改訂版)に基づく再分類はしません。
- 最後に、Madrid Goods and Services Manager (MGS) (https://webaccess.wipo.int/mgs/(外部サイトへリンク)) は、ニース分類第12版(2024年改訂版)により導入された変更点を反映し、更新されます。
2023年11月10日
原文:Entry into force of the twelfth edition of the Nice Classification (MADRID/2023/35)
参照:http://www.wipo.int/madrid/en/notices/(外部サイトへリンク)
[更新日 2023年11月6日]
お問い合わせ
|
特許庁国際意匠・商標出願室
電話:03-3581-1101 内線:2671, 2672

|