• 用語解説

ホーム> 制度・手続> 審判> 審判分野における国際交流> 欧州特許庁審判部と意見交換を行いました

ここから本文です。

欧州特許庁審判部と意見交換を行いました

2017年5月26日

5月16日、特許庁審判部の久保部門長らが欧州特許庁審判部を訪問し、審判分野に関する意見交換を行いました。

欧州特許庁では、審判部の独立性と効率を高めるための組織再編が行われており、今回の訪問は、組織再編後の特許庁審判部と欧州特許庁審判部との最初の意見交換の機会であり、3月1日に就任したヨゼフソン(Carl Josefsson)審判部長官にとっては、海外の機関と意見交換を行う初めての機会となりました。

特許庁は、今後も国際的な意見交換を通じて、審理の充実や、日本の制度の認知度向上に努めて参ります。
 

(写真)ヨゼフソン審判部長官(左から3番目)と久保部門長(左から4番目)
ヨゼフソン審判部長官(左から3番目)と久保部門長(左から4番目)

[更新日 2022年2月25日]

お問い合わせ

特許庁審判課企画班

電話 :03-3581-1101 内線3613

お問い合わせフォーム