ホーム> 知的財産権関連リンク> 特許情報提供事業者リスト> 特許情報提供事業者リスト集 1.インターネット・オンライン情報提供サービス
ここから本文です。
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ | A | E | F | I | P | W
事業者名 |
サービス内容 |
---|---|
株式会社アール・ダブリュ・エス・グループ |
ファミリー単位の特許データベースPatBaseを提供しています。
また、特許サーチャーのスキルアップに役立つセミナーを5つのテーマで開催しています。 |
アイ・エー・シー 株式会社 |
経験豊富な超一流サーチャーを多数擁し、
|
株式会社アイ・ビー・アイ(知財タイムズ/知財HR) |
知財タイムズ/知財HRは知財ニュースや求人情報を発信している、知財総合ポータルサイトです。
|
アイデアビット株式会社 |
「価格・利便性・品揃え」を追及したパテントマップサービスを御提供しております。
是非お気軽に御利用ください。 |
株式会社アモティ |
特許は読むより見る。 |
インターマーク株式会社 |
類似商標検索システム「Inter Mark」による商標の検索サービス全般(類似商標の検索・識別力の検討「Mr.3条」・称呼類否の検討・商品役務表記の検討・商標管理等) |
インフォソナー株式会社 |
「TM-SONAR書誌」 |
株式会社オーディス |
CD-ROM公報全データのオンラインサービス「ODIS-NET」を提供しています。遡及検索は公報発行後2日以内、SDI検索は発行の翌週に1週間検索できます。ROM公報全検索項目の検索、高速語句検索ができ、表示・印刷には17種類の書式があります。特許庁レイアウトで構築したデータの自動配信等もできます。 |
化学情報協会 |
当協会では、オンラインサービス「STN」を通じて、Thomson ReutersのWPIや DPCI、およびINPADOC、USPATFULL、IFIPAT等の特許データベース、および化学分野の文献・特許のCAplus/CAなどの多くの特許データベースを提供している。詳細は、ホームページ(外部サイトへリンク)を御覧ください。 |
有限会社グッドライフクラブ |
ビジネス関連特許を中心に、当方独自で調査・検討し、多数の特許を掲載しています。 |
クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社 |
知的財産情報や訴訟情報、その他関連情報、調査・分析サービスやソリューションを、世界中の企業や特許庁にご利用いただいています。特許年金管理、商標更新、知的財産管理ソリューション等業界をリードする最高品質のデータと知見をご提供します。また、特許調査・分析サービスも提供しています。お気軽にご相談ください。 |
株式会社コーテック・インターナショナル |
WIPOの商標国際登録カナ称呼DB「Trump」は世界中の加盟国からWIPOに集まる商標国際登録にカナ称呼を付与し、カナ検索可能にしました。ホームページ上カナ称呼と分類を指示するだけで事前に指定のメールアドレスに検索結果が届きます。くわしくはホームページで |
株式会社サイエンスインパクト |
知財ポータルサイト『IP Force』では知的財産に関する最新ニュースや企業特許ランキングなどを公開しています。
スマートフォン版(外部サイトへリンク)もあります。 |
サイテックシステム パテントサロン編集部 |
知的財産権情報専門サイト「パテントサロン」では,インターネット上で発信されている知的財産権に関するニュース記事を紹介しています。また,紹介したニュース記事のタイトルを毎朝配信するメールマガジン「日刊知財」を発行しています。 |
サイバーパテント株式会社 |
「CyberPatent Desk」は国内の特許・実用新案・意匠・商標・技報や海外特許情報を収録したインターネット特許情報サービスです。 |
サイバネットシステム株式会社 |
特許調査/戦略立案支援クラウドサービス-R&D Navi |
株式会社ジー・サーチ |
(株)ジー・サーチでは、国内・海外の特許調査支援サービス「PatentSQUARE」、世界各国特許の全文情報、学術雑誌論文、ビジネス情報をカバーする「ProQuest Dialog」、国内最大規模の科学技術文献データベース「JDreamⅢ」等を提供しています。 |
弁理士が運営する知財情報サイトです。
|
|
知財ワークス株式会社 |
知財関係の求人・求職情報やセミナーなどの情報発信をする広告サイトの運営 |
中央光学出版株式会社 |
中央光学出版では国内特許検索サービスとして「CKS Web」、海外特許検索サービスとしてシンガポール発、PatSnap社の「PatSnap Analytics」をご提供しております。どちらのツールもコストパフォーマンスが高く、沢山のお客様にご愛用頂いております。 |
株式会社ティージェイエス |
定額制で、外国・国内を一括検索でき、ダウンロードも可能なシステム『WIPS』を提供しています。公報イメージや引用文献のリンクも可能にし、解析機能など付加機能も多彩です。 |
更新検知型特許事務所横断検索IP Paradeは、全国の特許事務所のウェブサイトを一括して横断検索できるサービスです。更新、変化等も監視して検知しています。最新の特許事務所求人情報(外部サイトへリンク)等を簡単に見つけることもできます。問い合わせフォーム(外部サイトへリンク) |
|
日本アイアール株式会社 |
インターネット特許情報サービス「NRIサイバーパテントデスク」(野村総合研究所)販売代理店・・・特許専門会社ならではの視点で導入から使用方法まで責任を持って御指導致します。電子公報との使い分け方法などもお教え致します。 |
一般財団法人日本特許情報機構 サービス窓口 |
Japio世界特許情報全文検索サービス(Japio-GPG/FX) |
日本パテントデータサービス株式会社 |
JP-NETは国内の特・実・意・商、及び世界60カ国の特許情報を提供するインターネット検索サービス。検索から出力まで全ての機能を安価な固定料金で提供します。 |
ネクサスコンパス株式会社 |
ネクサスコンパスグループは、Corsearch社の新しいアジアパートナーとして、海外商標調査データベースedital.comをプロフェッショナルなサポートと共に提供しております。edital.comは商標、意匠、ドメイン名、医薬品名、会社情報データベースを収録しており、調査に幅広く御活用いただけます。 |
株式会社ネットス(SUN・GROUP) |
特許庁発行CD-ROM情報から、お客様の知財戦略ツールとして活用できるように、お客様のニーズにそくした形式で弊社がマニュアル分類等を行い、定期的にSDIサービスを御提供しております。 |
株式会社白紙とロック |
「世界の特許情報をわかりやすく。アイディアの種をみつけよう」をテーマにオリジナルコンテンツを発信。主に発明家、経営者、スタートアップ、中小企業向けに、特許情報を専門家でなくてもわかりやすく紹介している、新しい媒体です。
|
株式会社発明公報社 |
弊社はオンラインで「内外国特許公報」を御提供する専門の会社です。新製品の開発や製品の輸出入に当たり、危険な特許の予測を計り、「プロパテントの嵐」を逸早く回避するために、何処よりも早く、しかも安価にオンラインで御提供できる弊社に「内外国特許公報」提供の御用命をお願いいたします。 |
一般社団法人発明推進協会 |
|
株式会社発明通信社 |
インターネットの汎用ブラウザを利用する「HYPAT Web総合サービス」(会員登録制)で、遡及検索・公報配信・公報配信SDI・経過情報ウォッチングをおこなうことが可能です。公報中の語句を用いた検索や、Web上での公報注文・SDIおよびウォッチングの申込みができます。 |
パテント・インテグレーション株式会社 |
日米1300万件の特許を検索可能であるとともに、テキストマイニング技術を用いて可視化された特許集合を分析したり、高度なパテントマップを簡単に作成可能な特許業務、研究開発業務を強力にサポートする統合特許検索・分析ソフトウェアサービス パテント・インテグレーションを提供しております。 |
有限会社パテントヒンメル |
【米国訴訟日報】7万件の米国特許訴訟データを保有。会社名、特許番号で検索可能。データをリアルタイムに追加。 |
株式会社パテント・リザルト |
個別特許の評価や特許群の評価、出願人単位の評価など、ミクロからマクロまで、幅広い視点から分析できるツールを提供しています。特許の質(注目度)を得点化する「パテントスコア」をはじめとし、質と量の両面から総合的に特許評価するための分析ツールが、インターネット上でご利用いただけます。 |
パナソニック ソリューションテクノロジー(株) |
「PatentSQUARE(パテントスクエア)」は、多くのお客様にご利用いただいている実績があり、パナソニックの調査ノウハウをシステム化した高品位の特許調査支援サービスです。知財担当者をはじめ、調査ノウハウをもたない現場の技術者でも、専門家に導かれるような特許調査環境をご提供します。 |
株式会社日立システムズ |
高精度で使いやすい日立製作所Shareresearchデータベースをお気軽にID単位で。 「SRPARTNER」は国内外のスピーディーな調査を可能にします。 |
株式会社日立製作所 |
データセンタでの公報データ蓄積・運用を実現するとともに、重要な独自情報を自社内のサーバ(コーポレートサーバ)で管理できる特許情報提供サービス「Shareresearch」をご提供します。 |
一般社団法人広島県発明協会 |
知財関係のセミナー等情報発信をするウェブサイトを運営しています。 |
株式会社プロパティ |
世界90か国以上の特許・意匠オンライン検索システム「Orbit.com(パテントファミリ単位で検索が可能)」の他、精度が高く、解析機能が充実した各国専門の検索システムとして、日本のPro-ReSerge、中国のCNIPR(中文版・英文版)、台湾のWEBPAT、韓国のPATBRIDGE等を御提供しています。 |
株式会社モリモト・アンド・アソシエーツ |
モリモト・アンド・アソシエーツは、医薬・食品・化粧品・バイオ・化学を専門とする調査会社です。特許侵害予防調査、無効資料調査その他の調査の内容に応じて、特許文献・非特許文献に係わらず調査をします。 これまでに国内外の製薬企業様、食品企業様、化粧品企業様、化学企業様、電機企業様、バイオベンチャー様などに御好評頂いております。化合物・DNAから製剤・容器まで、医薬・食品・化粧品・バイオ・化学についての調査について、御相談願います。 |
ライセンスバンク株式会社 |
特許、実用新案のデータベース検索 |
ランドンIP合同会社 |
Landon IPでは特許検索・調査ポータルサイトIntellogist.comを運営しています。データベースごとの収録状況を世界地図から検索できるInteractive Patent Coverage Map、各データベースの特徴をまとめたインテロジストレポートなどのコンテンツがあります。 |
株式会社レイテック |
日本および中国の特許情報をインターネットで検索・回答表示できるPAT-LIST-JP/WEBおよびPAT-LIST-CN/WEBを提供。日本語でも検索できる高精度の中国特許検索では、中国特許・実用新案・意匠を検索し、日本語の発明の名称・要約・請求範囲・経過情報や代表図・公報全文の表示印刷が可能です。 |
レクシスネクシス・ジャパン株式会社 |
レクシスネクシスでは、米国登録・公開特許公報、欧州特許、日本特許(英文抄録)、国際特許公報など主要特許公報の全文及び図面をオンラインで提供しています。更に、米国判例・法令、特許商標庁の審決や提訴情報など法律情報を総合的に収録しています。 |
株式会社amplified ai |
Amplifiedは、世界で初めてプロと同等の精度を実現できた独自開発の人工知能(AI)を搭載した特許調査サービスです。特許番号か日英文章を入力するだけで、AIが世界中の特許を調査し、瞬時に類似文献リストを表示。分類コードフィルター、再学習機能などを備え、調査~報告書作成までを短時間で完了できます。 |
知的財産に関連する様々なトピック(身近な特許・ニュースな特許の紹介、知的財産書籍、特許分析やパテントマップに関する国内外の動向、業界動向など)について網羅的に情報を収集・整理した知財ポータルサイト。 |
|
e-Patent Search.net |
特許検索や特許情報調査の基礎知識および周辺情報について整理し、各国特許電子図書館へのリンクを紹介しています。また無料メールマガジン「特許電子図書館を使った[特許検索のコツ]」を発行しています。 |
Fovea IP Japan株式会社 |
Fovea IPは世界各国の知的財産情報を自社で収集しDB化しており、情報更新の早さとカバレッジの広さが特徴です。
年間定額制を採用しており、検索回数や出力回数による従量課金(追加料金)は発生しません。図形商標と意匠については、画像データによるAI類似検索が可能です。 |
iptops.com製作委員会(外部サイトへリンク) |
特許業界・知的財産業界の情報を集める知財業界情報サイト。知財業界に関するブログと知財業界に関するニュース等のソースが類似スコアをもとに相互に関連付けられています。 問い合わせ iptops.comメールフォーム(外部サイトへリンク) |
Patentfield株式会社 |
当社はAIを活用した知財情報の検索・分析プラットフォーム 「Patentfield」をご提供しております。
|
株式会社 Wunderbar |
「IP mag(アイピーマグ)」(外部サイトへリンク)ではIP(知的財産)の価値を広め、より身近に感じていただくことを目的に、知財に関するあらゆる情報を提供しています。
|
[更新日 2024年5月1日]