ここから本文です。

2025年大阪・関西万博特設サイト OSAKA,KANSAI,JAPAN EXPO 2025

想いを届ける、世界をよくする 明日を変える知財のチカラ 想いを届ける、世界をよくする 明日を変える知財のチカラ

特許庁は
大阪・関西万博に
出展します

テーマウィーク
“SDGs+Beyond
いのち輝く未来社会”での出展

会期(予定)
2025102日(木)~
20251010日(金)
場所
大阪・関西万博会場
 EXPOメッセ(WASSE)(大阪府夢洲)

予約は不要です

OSAKA,KANSAI,JAPAN EXPO 2025/特許庁

新しい一歩を、
ここから。

素敵な絵が描けたら、誰かに見てもらいたくなる。おいしい料理ができたら、誰かに食べてもらいたくなる。良いアイデアが浮かんだら、みんなで共有して、誰かの幸せのために使ってみたくなるのは、とても自然なことです。いま世界では、そうやって自分のアイデアや想いを形にし、社会をより良くしようとする人が増えています。そして、そのために使われるのが「知財のチカラ」。「知財」や「知的財産」という言葉を聞くと「自分には関係ない」と思うかもしれませんが、実は世界を前向きに変えるチカラがあるのです。たとえば、昔ながらの文化や伝統を未来へつなげる人。ゴミをゼロにする仲間を増やしている人。こどもたちを地域みんなで支えようとしている人。たくさんの人が知財のチカラで世界を変えています。さああなたも、もっと知財のことを知ってください。知財は、知れば知るほど面白い。そしてあなたの想いや挑戦を支え、世界を良くするチカラになるかもしれません。 素敵な絵が描けたら、誰かに見てもらいたくなる。おいしい料理ができたら、誰かに食べてもらいたくなる。良いアイデアが浮かんだら、みんなで共有して、誰かの幸せのために使ってみたくなるのは、とても自然なことです。いま世界では、そうやって自分のアイデアや想いを形にし、社会をより良くしようとする人が増えています。そして、そのために使われるのが「知財のチカラ」。「知財」や「知的財産」という言葉を聞くと「自分には関係ない」と思うかもしれませんが、実は世界を前向きに変えるチカラがあるのです。たとえば、昔ながらの文化や伝統を未来へつなげる人。ゴミをゼロにする仲間を増やしている人。こどもたちを地域みんなで支えようとしている人。たくさんの人が知財のチカラで世界を変えています。さああなたも、もっと知財のことを知ってください。知財は、知れば知るほど面白い。そしてあなたの想いや挑戦を支え、世界を良くするチカラになるかもしれません。
明日を変える知財のチカラ 想いを届ける、世界をよくする 明日を変える知財のチカラ 想いを届ける、世界をよくする

展示ご紹介

会社の規模にかかわらず社会課題の解決を推進していける「知的財産のチカラ」。
このイベントではそんな「知財のチカラ」を、事例や体験を通じてお伝えします。
ぜひ、あなたやあなたの会社の未来にお役立てください。

#01.実感 “知財のチカラ”を実感しよう #01.実感 “知財のチカラ”を実感しよう

知財のチカラで事業や未来を変えてきた物語を、実物や映像の展示とともにご紹介します。まだ知らない知財の世界、ぜひお楽しみください。

#02.体験 特許技術を体験しよう #02.体験 特許技術を体験しよう

「特許の技術って実際どうすごいの?」
そんな疑問に答える、最新の特許技術をピックアップしました。ワクワクする「特許技術」に触れて、感じてみましょう。

#03.参加 ステージイベントに参加しよう #03.参加 ステージイベントに参加しよう

知財のチカラで明日を変えようとしている先駆者の皆さんが、万博会場にリアルに登場。
彼らの想いに触れ、その輪に加わることで、あなたにも明日を変える勇気が湧いてくるかもしれません!

ステージイベントの一部をご紹介
(外部サイトへリンク)

出展概要

会期(予定)
2025年10月2日(木)~
2025年10月10日(金)
9:00〜21:00
会場
大阪・関西万博会場
EXPOメッセ(WASSE)
(大阪府夢洲)
主催
特許庁
共催
日本弁理士会
出展
特許庁、日本弁理士会、
近畿経済産業局、
INPIT(工業所有権情報・研修館)

今後、順次情報を掲載してまいります。

チケットインフォメーション
こちら

お知らせ

  • 2025.2.26
    展示のご紹介を公開しました
ページトップへ