ホーム> お知らせ> 広報/災害関連情報> 広報からのお知らせ> JPOちゅーぶ初の海外進出!「DE&Iはいかにイノベーションを生むか! - DE&Iをリードする世界の知財関係者に各国の最新動向を聞いてみた - 」動画(前編・後編)を公開!
ここから本文です。
特許庁は、幅広い層に知的財産(知財)を楽しく学んでもらうために、YouTubeチャンネル「JPOちゅーぶ」で動画を配信しています。
今回は、特許庁職員がDE&Iをリードする世界の知財関係者から学びを得るべく、国内外の知財関係者にインタビューをしました!女性や外国人人材を含め、多様な人材をかけ合せることにより生み出されるイノベーションの秘訣を紐解きます!
動画を通し、知財について興味・関心を深めていただければ幸いです。
前編の動画では、国際的なグループ「The Diversity Pledge」と参加企業「株式会社Mujin(Mujin, Inc.)」にインタビューをしました。これまで知財エコシステムに十分に参加できていなかった多様な人材を呼び込むことにより生み出されるイノベーションの経済効果は・・・答え合わせにぜひご視聴ください。
後編の動画では、知財分野の女性活躍支援に積極的に取り組む韓国特許庁(KIPO)にインタビューをしました。特許庁(JPO)においても、様々な背景や価値観をもった一人ひとりが、創造力を発揮したくなる社会を実現するために、ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DE&I)を推進する取組を進めています。
詳しい情報は特許庁の特設ページ【ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DE&I)の推進】でもぜひご確認ください!
[更新日 2025年2月10日]
お問い合わせ先 |
特許庁総務部総務課広報室 TEL:03-3581-1101 内線2108 |