ここから本文です。
特許庁が、高等学校の授業で使えるSDGs教材キットである「知財創造教育コンテンツ」の
公開を開始しました。一体、どんな取組なのか? パパンが突撃レポートします!
イラストレーター 柏原昇店さん
コミカルなタッチが特徴で、マンガも描けるイラストレーターとして広告・書籍・blogなどで活躍中。自身をクマのキャラ「パパン」に見立てて、難しい物事をわかりやすく伝えるのが得意。
Twitter:@kbst2(外部サイトへリンク)
Check01
「SDGsと価値創造~探究の入口~(授業で使える知財創造教育コンテンツ)」/特許庁HP
https://www.jpo.go.jp/resources/report/kyozai/sdgs.html (外部サイトへリンク)
Check02
STEAMライブラリー -未来の教室- SDGsと価値創造~探究の入口~/経済産業省教育産業室
https://www.steam-library.go.jp/content/176 (外部サイトへリンク)