ここから本文です。
平成28年4月11日
経済産業省
特許庁
我が国の知的財産権制度の発展等に貢献した個人及び企業等を表彰する「知財功労賞」の平成28年度受賞者を決定しました。今年度は、経済産業大臣表彰として個人1名と企業等6者、特許庁長官表彰として個人5名と企業等4者を表彰します。
経済産業省 特許庁では、毎年4月18日「発明の日」(我が国初の特許制度である「専売特許条例」の公布(明治18年4月18日)を記念)に、知的財産権制度の発展及び普及・啓発に貢献のあった個人に対して「知的財産権制度関係功労者表彰」、また、制度を有効に活用し円滑な運営・発展に貢献のあった企業等に対して「知的財産権制度活用優良企業等表彰」として、表彰を行っています。両表彰を合わせて、「知財功労賞」と総称しています。
今年度は、経済産業大臣表彰として個人1名と企業等6者、特許庁長官表彰として個人5名と企業等4者を表彰します。
(50音順)
氏名 | |
---|---|
千田 伏二夫氏(PDF:410KB) | [株式会社千田精密工業 代表取締役] |
企業名等 | ||
---|---|---|
旭硝子株式会社(PDF:396KB) | (特許活用) | [東京都] |
株式会社デンソー(PDF:385KB) | (特許活用) | [愛知県] |
日産化学工業株式会社(PDF:339KB) | (特許活用) | [東京都] |
国立大学法人山口大学(PDF:579KB) | (特許活用) | [山口県] |
株式会社ロゴスコーポレーション(PDF:541KB) | (意匠活用) | [大阪府] |
オリオンビール株式会社(PDF:483KB) | (商標活用) | [沖縄県] |
氏名 | |
---|---|
石橋 一郎氏(PDF:410KB) | [株式会社安川電機 技術開発本部知的財産担当技師長] |
加藤 浩一郎氏(PDF:410KB) | [金沢工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科専攻主任・教授] |
古城 春実氏(PDF:472KB) | [弁護士(桜坂法律事務所 パートナー)] |
萩原 恒昭氏(PDF:472KB) | [凸版印刷株式会社 法務本部法務本部長] |
羽鳥 亘氏(PDF:472KB) | [弁理士(羽鳥国際特許商標事務所 所長)] |
企業名等 | ||
---|---|---|
オージー技研株式会社(PDF:392KB) | (特許活用) | [岡山県] |
竹本油脂株式会社(PDF:423KB) | (特許活用) | [愛知県] |
株式会社トキワ(PDF:350KB) | (特許活用) | [岐阜県] |
兵神装備株式会社(PDF:449KB) | (特許活用) | [兵庫県] |
今年度の表彰式は、以下のとおり行います。
[更新日 2016年4月11日]
お問い合わせ |
(功労者)特許庁総務部秘書課 担当者:栄典担当 電話:03-3581-1101 内線2012 03-3581-2767(直通) (優良企業等)特許庁総務部企画調査課 担当者:特許戦略調整班 電話:03-3581-1101 内線2152 03-3580-5967(直通) |