ここから本文です。
平成29年6月2日
特許庁
日米欧中韓の五大特許庁(五庁)は、6月1日、マルタ共和国において、第10 回五大特許庁長官会合を開催しました。
写真左:左から、日本国特許庁(JPO):小宮長官、米国特許商標庁(USPTO):リー長官、欧州特許庁(EPO):バティステリ長官、中国国家知識産権局(SIPO):申局長、韓国特許庁(KIPO):イ庁長代行、世界知的所有権機関(WIPO):サンデージ事務局次長
小宮長官
本会合における、主要な成果は以下の通りです。
日本国特許庁は、五大特許庁の協力における新たなビジョンに基づき、我が国を始めとする特許制度のユーザーのニーズに応えるサービスを提供すべく、グローバルな特許制度の整備を進めていきます。
[更新日 2017年6月2日]
お問い合わせ |
特許庁総務部国際政策課多国間政策第一班 電話:03-3581-1101 内線2568 電話:03-3580-9827(直通) FAX:03-3581-0762 |