ここから本文です。
2022年4月18日
2022年3月24日に、日本国特許庁(JPO)は日本企業等11社と合同で、フィリピン知的財産庁(IPOPHL)との意見交換をオンラインで実施しました。
IPOPHLの資料・情報・技術移転局および特許局から、IPOPHLの提供するサービス、特許審査に関する取り組み、特許情報に関する取り組みが紹介されるとともに、日本企業からの質問事項を中心に意見交換を実施しました。
意見交換では、IPOPHLにおける特許審査やクリアランス調査の運用、特許情報データベースの整備状況、権利行使の実績等について、IPOPHLから詳細な説明がありました。
今後も、JPOは、日本企業が海外においてより適切な知的財産権の保護を受けられるよう、日本企業等と合同で海外の知的財産庁との意見交換会を積極的に実施してまいります。
開会挨拶の様子
フィリピン知的財産庁からのプレゼンの様子1
フィリピン知的財産庁からのプレゼンの様子2
閉会挨拶の様子
[更新日 2024年2月16日]
お問い合わせ |
国際協力課地域協力第一班 電話:03-3581-1101(内線2562) |