• 用語解説

ホーム> お知らせ> 国際的な取組> 三極(日米欧)> 商品役務表示の三庁リストについて

ここから本文です。

商品役務表示の三庁リストについて

従来、アルファベット順で掲示していた三庁リストは、特許電子図書館(IPDL)の商品・役務名リストで公表しています。

日本国特許庁(JPO)、米国特許商標庁(USPTO)及び欧州共同体商標意匠庁(OHIM)の三庁は、海外で商標権を取得する出願人の手続負担の軽減等に資することを目的として、三庁が受け入れ可能な指定商品・役務に関する表示(英語のみ)の検討を行っております。

三庁から追加・変更が提案された商品・役務表示については、三庁合意が得られ次第、順次公表していく予定です。

この三庁により合意された商品・役務表示(英語)は、特許電子図書館(IPDL)の商品・役務名リストにより検索することが可能です。

[更新日 2008年3月17日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課商標国際分類管理室

電話:03-3581-1101 内線2835

E-mail:PA1T90@jpo.go.jp