ホーム> お知らせ> 新着情報/イベント情報> イベント情報> イベントカレンダー> 2021年度イベントカレンダー
ここから本文です。
下記掲載のイベントは、本ページをご覧いただいた時期により、満員または中止になっている場合があります。
開催状況や申し込み可否などのお問い合わせは主催者までお願いいたします。(イベントのリンク先にお問い合わせ先が明記されています。)
特許庁及び関係団体等が開催する知的財産権に関する説明会・セミナー・研修等を月毎にまとめたカレンダーです。
公的機関や団体などで行うイベントについて、イベントカレンダーへ掲載希望がございましたら、特許庁総務課広報班へ連絡してください。
掲載するイベントは、リンク先のホームページなどがある場合に限ります。
地域は、経済産業局等知的財産室の所管する都道府県で区分しています。
2021年度のイベントは以下のとおりです。イベント名のリンク先で詳細情報が御覧いただけます。
なお、各イベントについてのお問い合わせは、各イベントの主催者にお願いいたします。(各イベントのリンク先にお問い合わせ先が明記されています。)
イベント名 | 主催 |
---|---|
ePCTの概要とその始め方、使い方(外部サイトへリンク) | WIPO日本事務所 |
WIPOの著作権及び著作隣接権に関する常設委員会(SCCR)における最近の議論(外部サイトへリンク) | WIPO日本事務所 |
【PCT】国際事務局に対する手続き:規則92の2の記録変更・代理人および共通の代表者について(外部サイトへリンク) | WIPO日本事務所 |
令和3年度 (初級)知的財産権研修(外部サイトへリンク) | 独立行政法人 工業所有権情報・研修館 |
<NEDOシリコンバレー オンライン知財セミナー>グローバルな特許出願戦略(外部サイトへリンク) | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) シリコンバレー事務所 |
欧州の知的財産概況(外部サイトへリンク) | WIPO日本事務所 |
ASEANの知的財産概況(外部サイトへリンク) | WIPO日本事務所 |
Madrid Monitorの操作方法(外部サイトへリンク) | 世界知的所有権機関(WIPO) |
商品サービスリスト作成のためのMadrid Goods and Services Manager(MGS)の活用方法(外部サイトへリンク) | 世界知的所有権機関(WIPO) |
[更新日 2021年4月19日]