• 用語解説

ホーム> お知らせ> 最近の動き> 2022年2月> フィリピン知的財産庁と共催でフォローアップセミナーを開催しました

ここから本文です。

フィリピン知的財産庁と共催でフォローアップセミナーを開催しました

2022年2月2日

2022年1月31日、日本国特許庁(JPO)及びフィリピン知的財産庁(IPOPHL)の共催によるフォローアップセミナーを、オンラインで開催しました。

JPOは1996年以来、「産業財産権人材育成協力事業」(産業財産権人材育成協力事業のページへリンク)を通じ途上国の知財庁等に対し研修(JPO/IPR研修)を提供しており、当該研修のフォローアップの一環として、各国の知財庁との共催による「フォローアップセミナー」を開催しています。

フィリピンのJPO/IPR研修修了生を対象にした今回のセミナーにはIPOPHL職員を始め、同国の民間企業、法律事務所、大学等の知財関係者が約160名参加しました。

「知財分野における人材育成」というテーマのもと、JPO職員、IPOPHL職員、両国の大学や民間企業の関係者などがそれぞれの組織における知財人材育成等の取組を紹介し、参加者の理解を深めました。

こうした取組を通じて、JPOはフィリピンの継続的・自立的な知財環境の整備・改善、ひいては日本企業の海外進出に貢献することを目指してまいります。

(写真)開会挨拶
開会挨拶

(写真)午前セッション
午前セッション

(写真)午後セッション
午後セッション

[更新日 2022年2月2日]