• 用語解説

ホーム> お知らせ> 最近の動き> 2022年5月> 知財金融事業にご協力いただいた金融機関等へ感謝状を贈呈しました

ここから本文です。

知財金融事業にご協力いただいた金融機関等へ感謝状を贈呈しました

2022年5月18日

2022年5月10日、令和3年度の知財金融事業にご協力いただいた金融機関等(19機関)に感謝状を贈呈しました。このうち株式会社きらぼし銀行には、19機関を代表して、森特許庁長官から直接感謝状を授与しました。
本感謝状は、令和3年度に知財金融事業の一環として実施した知財ビジネス評価書※のひな形及びガイドライン策定にご協力いただいた金融機関等に対し、日頃の知財金融事業へのご理解と今回のご協力への感謝の意を込めて贈呈したものです。
特許庁は今後も、知財金融の活用促進を通じて、中小企業の知財活用拡大を目指してまいります。

※知財ビジネス評価書とは、中小企業の経営力の源泉となる技術力やブランド力等の知的財産と事業との関係性を評価したレポートのことです。

ひな形やガイドラインについては、以下のリンクをご覧ください。

(写真1)特許庁森長官(左)より株式会社きらぼし銀行渡邊取締役頭取(右)へ感謝状の贈呈
特許庁森長官(左)より
株式会社きらぼし銀行渡邊取締役頭取(右)へ感謝状の贈呈

(写真2)株式会社きらぼし銀行渡邊取締役頭取(中央右)、鈴木執行役員連携推進部長(右から2人目)、大矢連携推進部次長(右端)、特許庁森長官(中央左)、石井普及支援課長(左から2人目)、川上企画調査官(左端)
株式会社きらぼし銀行渡邊取締役頭取(中央右)、
鈴木執行役員連携推進部長(右から2人目)、大矢連携推進部次長(右端)
特許庁森長官(中央左)、
石井普及支援課長(左から2人目)、川上企画調査官(左端)

[更新日 2022年5月18日]