ここから本文です。
2023年10月6日
2023年9月14日、日米欧中韓による意匠五庁(ID5)年次会合が韓国・仁川で開催され、日本国特許庁(JPO)からは野仲審査第一部長が出席しました。
会合では、12の協力プロジェクトの進捗状況及び今後の進め方について、議論を行い、意匠保護に関する国際協力の強化と将来的な制度運用の国際調和のため、各庁が引き続き協力を進めていくことを確認しました。
翌15日には、業界団体・代理人団体等のユーザー代表者を対象としたID5ユーザーセッションを開催しました。「メタバースにおけるデザイン保護」の協力プロジェクトに関連し、ユーザー代表者が、メタバースにおけるデザイン開発動向の紹介や法的課題に関する意見について発表※1を行ったほか、ユーザーと各庁との意見交換を実施しました。
さらに、2024年のID5の会合は日本開催とし、事務局をJPOとすることが決定しました。
JPOは、我が国の優れた意匠が世界でより適切に保護、活用されるための環境の整備に向けて、引き続きID5の取組を進めて参ります。
※1 ユーザーによる発表や各庁の意匠権によるデジタルデザインの保護可能性についてまとめた報告書をID5ウェブサイトに公表する予定。
各庁及びWIPO代表者
※左から三番目が野仲審査第一部長
(写真提供:KIPO)
各庁及びWIPOの現地参加者
(写真提供:KIPO)
会合の様子
(写真提供:KIPO)
[更新日 2023年10月6日]