• 用語解説

ホーム> 資料・統計> 審議会・研究会> 産業構造審議会> 産業構造審議会 知的財産分科会> 審査品質管理小委員会> 産業構造審議会知的財産分科会 令和4年度第1回審査品質管理小委員会 議事要旨

ここから本文です。

産業構造審議会知的財産分科会
令和4年度第1回審査品質管理小委員会 議事要旨

日時

令和5年2月17日(金曜日)10時00分~12時00分

場所

特許庁庁舎16階特別会議室+Web会議室

出席者

市川委員、井上渉委員、大須賀委員、君嶋委員、下川原委員、鈴木委員、椿委員、外川委員、別宮委員

議題

  • (1)審査品質管理の実施体制・実施状況に関する評価結果(案)について
  • (2)審査品質管理の実施体制・実施状況に関する各委員の改善提案について
  • (3)ユーザー評価及び審査官向けアンケートに基づく今後の審査の品質管理・品質向上に向けた方向性

議事内容

  • (1) 審査品質管理の実施体制・実施状況に関する評価結果(案)について
    • 事務局より、資料3に沿って、審査品質管理の実施体制・実施状況に関する評価結果(案)の説明が行われた。
    • 当該説明を踏まえ、自由討議が行われ、評価結果(案)の内容について了承された。
  • (2) 審査品質管理の実施体制・実施状況に関する各委員の改善提案について
    • 各委員より、資料4に沿って、審査品質管理の実施体制・実施状況に関する改善提案の説明が行われた。
    • 当該説明を踏まえ、自由討議が行われた。
  • (3) ユーザー評価及び審査官向けアンケートに基づく今後の審査の品質管理・品質向上に向けた方向性
    • 事務局より、資料5に沿って、ユーザー評価及び審査官向けアンケートに基づく今後の審査の品質管理・品質向上に向けた方向性の説明が行われた。
    • 当該説明を踏まえ、自由討議が行われた。

次回の小委員会では、各委員の改善提案に基づく、本小委員会の改善提言を含め、令和4年度審査品質管理小委員会報告書(案)について審議される予定。

[更新日 2023年2月22日]

お問い合わせ

特許庁審査第一部調整課品質管理室

電話:03-3581-1101(内線3121)

FAX:03-3588-8131

お問い合わせフォーム