ここから本文です。
平成14年5月28日
経済産業省
特許庁
本日午前、産業構造審議会知的財産政策部会第1回紛争処理小委員会(委員長:大渕哲也・東京大学先端科学技術研究センター教授)が開催された。
産業構造審議会知的財産政策部会紛争処理小委員会は、審判制度を中心とした特許権等に係る紛争処理制度の在り方につき検討する。
特許権等に係る紛争処理の現状と課題について事務局が状況を説明し、本委員会での当面の検討課題の案を提示した。
本委員会での検討課題につき、各委員に広く論点の提示を求めた。これに対し委員から以下の指摘があった。
第2回紛争処理小委員会は、6月27日(木曜日)15時00分~17時00分に開催する予定。
平成14年5月現在
秋元 浩 |
武田薬品工業株式会社取締役・知的財産部長 |
---|---|
蘆立 順美 |
東北大学大学院法学研究科助教授 |
伊藤 眞 |
東京大学大学院法学政治学研究科教授 |
大渕 哲也 |
東京大学先端科学技術研究センター教授 |
斎藤 誠 |
東京大学大学院法学政治学研究科助教授 |
作田 康夫 |
日本知的財産協会副理事長 |
佐藤 辰彦 |
創成国際特許事務所弁理士 |
竹田 稔 |
竹田稔法律事務所弁護士・弁理士 |
永岡 文庸 |
日本経済新聞論説委員 |
中西 幹育 |
鈴木総業(株)副社長 |
中山 信弘 |
東京大学大学院法学政治学研究科教授 |
牧野 利秋 |
ユアサハラ法律特許事務所弁護士・弁理士 |
松尾 和子 |
中村合同特許法律事務所弁護士・弁理士 |
丸島 儀一 |
(社)経済団体連合会産業技術委員会知的財産問題部会部会長 |
諸石 光熙 |
住友化学工業(株)専務取締役 |
山下 和明 |
東京高等裁判所部総括判事 |
[更新日 2002年5月30日]
お問い合わせ |
特許庁総務部総務課工業所有権制度改正審議室 |