会場:特許庁 16階 特別会議室
議事次第
- 開会
- 委員御紹介
- 意匠制度の現況及び今年度の検討項目について
- 審査の進め方(案)について
- 意匠公知資料データベースの公開促進のための方策の在り方について
- 今後の予定
- 閉会
配布資料
- 議事次第・配布資料一覧 (PDF:56KB)
- 委員名簿 (PDF:57KB)
- 資料1意匠制度の現況及び今年度の検討項目について(PDF:211KB)
- 資料2審査の進め方(案)(PDF:250KB)
- 資料3意匠公知資料データベースの公開促進のための方策の在り方について(PDF:489KB)
- 資料4今後の予定(PDF:45KB)
- 参考資料1類似範囲の明確化に関するこれまでの取り組み(PDF:189KB)
- 参考資料1-1「意匠審査基準」22.1.3.1(平成14年1月31日改訂)(PDF:99KB)
- 参考資料1-2「意匠審査基準」22.1.3.1(平成19年4月1日改訂)(PDF:206KB)
- 参考資料1-3画像登録事例集について(PDF:231KB)
- 参考資料2意匠公知資料について(PDF:122KB)
- 参考資料3これまでの意匠公知資料データベースの公開許諾の実績(PDF:187KB)
[更新日 2009年11月24日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部意匠課意匠審査基準室 TEL:03-3581-1101 内線2910
特許庁審査業務部意匠課企画調査班 TEL:03-3581-1101 内線2907 |