ホーム> 資料・統計> 審議会・研究会> 産業構造審議会> 産業構造審議会 知的財産分科会> 意匠審査基準ワーキンググループ> 第6回意匠審査基準ワーキンググループ 議事要旨
ここから本文です。
平成23年5月23日
意匠課
5月10日(火曜日)午後、産業構造審議会知的財産政策部会意匠制度小委員会第6回意匠審査基準ワーキンググループ(座長:水谷 直樹 水谷法律特許事務所 弁護士・弁理士)が開催された。
事務局から、議題1「部分意匠の図面提出要件の見直しについて」、議題2「画面デザインの登録要件の明確化について」に関し、資料1-1「意匠審査基準 第2部第1章(案)」、資料1-2「意匠審査基準 第7部第1章(案)」、資料1-3「意匠審査基準 第7部第4章(案)」を提示しつつ説明を行い、自由討議を行った後、パブリックコメントを募集することでワーキンググループの了承を得た。
意見・質問の概要は以下の通り。
提示された意匠審査基準改訂案に賛同する。
パブリックコメントを募集した後、改訂意匠審査基準の決定、周知をし、運用を開始する。
※ 本議事要旨は事務局の文責にて作成したものであり、出席者各位の了承を得たものではない。
[更新日 2011年5月25日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部意匠課意匠審査基準室 電話: 03-3581-1101 内線2910
特許庁審査業務部意匠課企画調査班 電話: 03-3581-1101 内線2907 |