ホーム> 資料・統計> 審議会・研究会> 産業構造審議会> 産業構造審議会 知的財産分科会> 産業構造審議会知的財産分科会基本問題小委員会
ここから本文です。
御覧になりたいものを、下の表から選択してください。
議事要旨 | 配布資料 | 議事録 | |
---|---|---|---|
第1回(令和2年10月9日) | 議事要旨 | 配布資料 | 議事録(PDF:430KB) |
第2回(令和2年11月16日) | 議事要旨 | 配布資料 | 議事録(PDF:533KB) |
第3回(令和2年12月4日) | 議事要旨 | 配布資料 | 議事録(PDF:382KB) |
第4回(令和2年12月21日) | 議事要旨 | 配布資料 | 議事録(PDF:489KB) |
第5回(令和3年1月27日) | 議事要旨 | 配布資料 | 議事録(PDF:330KB) |
新型コロナウイルスの感染拡大によって、ライフスタイル、ビジネススタイル、産業構造など様々なものが変化しています。この厳しい状況の中で、デジタル化の流れも加速していますし、イノベーションの役割がますます重要になっています。
イノベーションを停滞させないために特許庁自身の在り方として、更に改善できるところがあるのではないかという観点から、コロナ禍で顕在化した課題への対応はもちろんのこと、イノベーション促進に向けた産業財産権制度の改善の在り方、また、特許庁の手続や審査業務の品質向上など、横断的・基本的な問題について現状を整理した上で課題を抽出し、改善すべき方向性を議論していただくため、基本問題小委員会を立ち上げ議論いただきました。
これまでの議論・資料等を踏まえて、ご意見等がございましたら、こちらの意見提出フォーム(外部サイトへリンク)からご意見等をお寄せください。
[更新日 2021年2月3日]
お問い合わせ |
特許庁総務部総務課企画班 電話:03-3581-1101 内線2143 FAX:03-3593-2397 |