ホーム> 資料・統計> 審議会・研究会> 産業構造審議会> 産業構造審議会 知的財産分科会> 商標審査基準ワーキンググループ> 第25回商標審査基準ワーキンググループ議事要旨
ここから本文です。
日時:平成30年8月1日(水曜日)10時00分から11時20分
会場:特許庁7階 庁議室
田中座長、近江委員、大西委員、小川委員、田辺委員、外川委員、長澤委員、林委員
平成30年8月1日(水曜日) 10時00分から11時20分に開催された、産業構造審議会知的財産分科会商標制度小委員会第25回商標審査基準ワーキンググループ(座長:田中 昌利 弁護士)において、議題1「「元号」に関する商標について」は、資料2-1に基づいて、議題3「商標審査の質に関するユーザー評価調査報告書を踏まえた識別力に関する更なる基準の明確化について」は、資料2-3に基づいて審議され、いずれも記載ぶりについて整理すべき点はあるが、改訂案については概ね了承された。議題2「品種登録出願の品種の名称の品種登録を阻害する目的がある悪意の商標出願への対応について」は、資料2-2に基づいて審議され、改訂案の再検討が必要とされたが、4条1項7号を適用することについては了承された。議題4「分割の条文修正、書換に係る基準の削除について」は、資料2-4に基づいて審議され、原案どおり改訂することが了承された。
各議題についての審議の概要は以下のとおり。
以上
[更新日 2018年8月2日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課商標審査基準室 電話:03-3581-1101 内線2807 FAX:03-3588-8503 |