• 用語解説

ホーム> 資料・統計> 審議会・研究会> 産業構造審議会> 産業構造審議会 知的財産分科会> 特許制度小委員会> 産業構造審議会 知的財産分科会 第44回特許制度小委員会 議事要旨

ここから本文です。

産業構造審議会 知的財産分科会 第44回特許制度小委員会 議事要旨

1. 日時・場所

日時:令和2年12月8日(火曜日)15時00分~17時00分
場所:特許庁庁議室(特許庁庁舎9階)

2. 出席者

淺見委員、蘆立委員、飯田委員、黒田委員、近藤委員、佐藤委員、設樂委員、杉村委員、鈴木委員、高橋委員、玉井委員長、田村委員、長澤委員、中畑委員、萩野委員、松山委員、山本委員

3. 議題

  • (1)第三者意見募集制度(日本版アミカスブリーフ制度)
  • (2)権利回復制度の見直し
  • (3)模倣品の越境取引に関する規制の必要性について

4. 議事内容

  • 事務局より、資料1に沿って、説明が行われた。
  • 以上の説明を踏まえて、自由討議が行われた。
  • 事務局より、資料2に沿って、説明が行われた。
  • 以上の説明を踏まえて、自由討議が行われた。
  • 事務局より、資料3に沿って、説明が行われた。
  • 以上の説明を踏まえて、自由討議が行われた。

以上

[更新日 2020年12月9日]