産業構造審議会 知的財産政策部会 第36回特許制度小委員会 議事要旨
1.日時・場所
日時:平成24年9月26日(水曜日) 10時00分から12時00分
場所:特許庁庁舎16階 特別会議室
2.出席者
大渕委員長、亀井委員、澤井委員、髙部委員、髙山委員、竹田委員、茶園委員、長岡委員、中村委員、野坂委員、長谷川委員、前田委員、山本晃司委員
3.議題
- (1)強く安定した権利の早期設定の実現に向けて(2)
- (2)ユーザーの利便性の向上に資する救済手続に関する第三者保護の在り方及び実用新案法における対応について
4.議事概要
- 資料1「強く安定した権利の早期設定の実現に向けて(2)」について、検討の方向性として示された複数案のうち、付与後レビュー制度を設ける案(C-2案)への賛成意見が多数を占めたため、特許の質の維持・向上を図り、強く安定した権利の早期設定を実現するための方策として、C-2案をさらに検討することが了承された。
- 資料2「ユーザーの利便性の向上に資する救済手続に関する第三者保護の在り方及び実用新案法における対応について」は、委員の意見を踏まえ、今後の検討に反映することになった。
- 委員から出された意見については、議事録を参照のこと。
[更新日 2011年10月30日]