• 用語解説

ホーム> 支援情報・活用事例> 中小企業向け情報> 「第3次地域知財活性化行動計画」を改訂しました

ここから本文です。

「第3次地域知財活性化行動計画」を改訂しました

改訂の背景

令和5年5月に特許庁及び独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)が自治体等の関係主体と連携して実施する次期行動計画として、「第3次地域知財活性化行動計画」を策定しました。

特許庁では、本計画に基づき、各支援機関と連携を図りながら、知財分野における地域・中小企業支援を推進していますが、知財経営支援の中核機関であるINPITの伴走支援(ハンズオン支援)等との連携強化のほか、4者連携の取組推進の観点から、地域の知財経営支援ネットワークの支援枠組みを活用した企業支援を強化することから、特許庁の策定する「第3次地域知財活性化行動計画」においてもこの点を明確化するため、今般、「第3次地域知財活性化行動計画」の一部改訂を行います。

関連資料

[更新日 2025年1月21日]

お問い合わせ

特許庁普及支援課支援企画班

電話:03-3581-1101 内線2145

お問い合わせフォーム