ここから本文です。
共通規則第12規則(1)(c)(i)に基づく宣言の撤回:スペイン(参考訳)
- 2017年12月26日、世界知的所有権機関(WIPO)事務局長は、スペイン特許商標庁(OEPM)から、スペインはハーグ協定の1999年改正協定及び1960年改正協定に基づく共通規則第12規則(1)(c)(i)に基づき2008年1月1日に行った出願時の標準指定手数料を等級3とする宣言を撤回する旨の正式書簡を受領しました。
- 共通規則第12規則(1)(c)(ii)に基づき、上記の撤回は事務局長が通知を受領した1ヶ月後、すなわち2018年1月26日に発効します。この結果、当該発効日以降の国際出願におけるスペインの指定には、等級1の標準指定手数料が適用されます。
2018年1月24日
- 原文:Withdrawal of the declaration under Rule 12(1)(c)(i) of the Common Regulations Under the 1999 Act and the 1960 Act of the Hague Agreement: Spain (HAGUE/2018/3)
- 参照:WIPO Hague Information Notices(外部サイトへリンク)
[更新日 2018年2月9日]
お問い合わせ
|
特許庁 国際意匠・商標出願室ハーグ担当
電話:03-3581-1101 内線2683
FAX:03-3580-8033

|