ここから本文です。
国際協力課
特許庁では、各国又は地域の産業財産権に関する制度について調査を行い、各国又は地域の産業財産権制度の概要等および法令等の参考仮訳をホームページにて参考情報としてみなさまにご紹介しております。
掲載されている制度情報・法令(和文・英文共に参考の仮訳となります)等は最新のものとは限りません。また、全ての制度情報・法令が網羅されているわけではありませんのでご留意ください。
最終的なご確認は、各知財庁・機関にお問合わせいただくか、各知財庁・機関の法令の原文において行われるよう、お願いいたします
当該情報の利用の結果発生するいかなる損害に対しても、特許庁は一切責任を負いかねますので、予め御了承くださいますようお願いいたします。
また、情報の内容には正確を期しておりますが、誤りにお気づきの際は、以下の問い合わせ先まで御連絡いただけると幸いです。
※国・地域のリンクをクリックすると各国・地域・機関の制度概要が表示されます。
国・地域※ | 特許/実用新案 | 意匠 | 商標 | その他 |
---|---|---|---|---|
アラブ首長国連邦(PDF:267KB) | ||||
イスラエル(PDF:373KB) | ハーグ協定に関する意匠規則(PDF:95KB) | |||
イラン(PDF:316KB) | ||||
インド(PDF:293KB) | ||||
インドネシア(PDF:208KB) |
|
|||
カタール | ||||
韓国(PDF:426KB) | ||||
カンボジア(PDF:323KB) | ||||
サウジアラビア(PDF:360KB) |
※GCC商標法に従う。 |
|||
シンガポール(PDF:370KB) | ||||
スリランカ | ||||
タイ(PDF:368KB) |
※特許法・特許規則中に意匠について規程あり |
|||
台湾(PDF:325KB) |
※専利法・外観設計(意匠)について規程あり |
|||
中国(PDF:488KB) |
※専利法・専利法実施細則に外観設計(意匠)について規程あり |
|||
ネパール | ||||
パキスタン(PDF:502KB) | ||||
バングラデシュ(PDF:267KB) | ||||
ブータン | ||||
フィリピン(PDF:271KB) | ||||
ブルネイ(PDF:346KB) | ||||
ベトナム(PDF:349KB) | ||||
香港(PDF:279KB) | ||||
マレーシア(PDF:384KB) | ||||
ミャンマー(PDF:267KB) |
|
|||
モンゴル(PDF:263KB) | ||||
ラオス(PDF:234KB) | ||||
湾岸協力会議(GCC) |
※模倣品対策マニュアル中東編該当ページへのリンク |
※模倣品対策マニュアル中東編該当ページへのリンク |
※国・地域のリンクをクリックすると各国・地域・機関の制度概要が表示されます。
国・地域※ | 特許/実用新案 | 意匠 | 商標 | その他 |
---|---|---|---|---|
アメリカ合衆国(PDF:407KB) | ||||
アルゼンチン(PDF:249KB) | ||||
ウルグアイ(PDF:425KB) | ||||
エクアドル(PDF:513KB) | ||||
カナダ(PDF:328KB) | ||||
コロンビア(PDF:344KB) | ||||
ジャマイカ | ||||
チリ(PDF:400KB) | ||||
ブラジル(PDF:487KB) | ||||
ペルー(PDF:315KB) | ||||
メキシコ(PDF:412KB) |
※国・地域のリンクをクリックすると各国・地域・機関の制度概要が表示されます。
※国・地域のリンクをクリックすると各国・地域・機関の制度概要が表示されます。
※国・地域のリンクをクリックすると各国・地域・機関の制度概要が表示されます。
国・地域※ | 特許/実用新案 | 意匠 | 商標 | その他 |
---|---|---|---|---|
オーストラリア(PDF:434KB) | ||||
ニュージーランド(PDF:352KB) | ||||
パプアニューギニア(PDF:293KB) |
※機関・条約・協定等のリンクをクリックすると各国・地域・機関の制度概要が表示されます。
機関・条約・協定等※ | 法令情報 |
---|---|
アフリカ広域知的財産機関(ARIPO)(PDF:459KB) | |
アフリカ知的財産権機関(OAPI)(PDF:447KB) | |
欧州連合 知的財産庁(EUIPO)(PDF:867KB) |
|
欧州特許庁(EPO)(PDF:748KB) | |
ユーラシア特許庁(EAPO)(PDF:246KB) | |
アンデス共同体 | |
商標法条約 | |
商標法に関するシンガポール条約 | |
ストラスブール協定 | |
特許協力条約 | |
特許法条約 | |
ナイロビ条約 | |
ニース協定 | |
ハーグ協定 | |
パリ条約 | |
ブダペスト条約 | |
ベネルクス | |
マドリッド制度 | |
リスボン協定 | |
ロカルノ協定 | |
ワシントン条約 | |
TRIPS協定 | |
UPOV条約 | |
WIPO設立条約 |
[更新日 2025年4月1日]
お問い合わせ |
特許庁総務部国際協力課海外展開支援室 電話:03-3581-1101 内線2577 |