• 用語解説

ホーム> 制度・手続> 法令・施策> 法令・基準> 基準・便覧・ガイドライン> 意匠> 画像意匠登録事例集(平成28年3月以前の改訂意匠審査基準に基づく)

ここから本文です。

画像意匠登録事例集について(平成28年3月以前の改訂意匠審査基準に基づく)

平成30年3月30日
特許庁 審査第一部
意匠課意匠審査基準室

平成28年3月11日に改訂された意匠審査基準(第7部第4章「画像を含む意匠」(PDF:973KB) )に基づいて登録された画像を含む意匠のうちから、上記意匠審査基準を理解する上で参考となる事例を公表いたします。

※登録意匠について掲載された内容は、意匠公報に記載されている内容の一部です。

登録意匠についての詳細な情報は、「特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)(外部サイトへリンク)」で御確認ください。

また、令和2年4月1日に施行された特許法等の一部を改正する法律(令和元年5月17日法律第3号)により、我が国意匠法において、新たに保護できるようになった画像の意匠登録事例については、「改正意匠法に基づく新たな保護対象(画像・建築物・内装)の意匠登録事例について」を御確認ください。

これまでの公開事例

[更新日 2022年1月14日]

お問い合わせ

特許庁審査第一部意匠課意匠審査基準室

電話:03-3581-1101 内線2910

お問い合わせフォーム