ここから本文です。
意匠登録出願に伴う「願書」、「図面」、「手続補正書」等の作成方法について、主にオンライン手続を念頭に述べたものです。
なお、本ガイドラインと共に、意匠の具体的な表し方については「意匠登録出願の願書及び図面等の記載の手引き」を、登録要件に関わる必要とされる記載内容については「意匠審査基準」をご参照ください。
今般、特定手続に伴う意思確認の廃止に係る工業所有権に関する手続等の特例に関する法律施行規則等の一部を改正する省令の一部施行(令和7年1月1日施行)、電子特殊申請による一部の公的証明書の提出許容に関する運用変更(令和7年1月1日施行)及びスタートアップ対応早期審査の運用開始(令和7年4月1日受付開始)に伴い改訂を行います。
[更新日 2025年4月4日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務課方式審査室第6担当 電話:03-3581-1101 内線2654・2655 |