• 用語解説

ここから本文です。

特許出願非公開制度の運用開始に伴う審査ハンドブックの改訂について

令和6年4月25日
特許庁
調整課
審査基準室

  • 令和6年5月1日から、経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律(経済安全保障推進法)のうち特許出願非公開制度に関する部分が施行され、運用が開始されます。これに伴い、「特許・実用新案審査ハンドブック」(以下、「審査ハンドブック」という。)を改訂します。
  • 上記改訂は、経済安全保障推進法の規定を審査ハンドブックに明記するものであって、同法で規定されているもの以上に新たな指針・運用を定めるものではありません。
  • 改訂後の審査ハンドブックは、令和6年5月1日以降に行われる審査に対して御利用ください。

第IX部 特許権の存続期間の延長

第1章 期間補償のための特許権の存続期間の延長

9101 期間の算定において考慮される具体的な法律及びその条項(PDF:729KB)

※ 第67条第3項各号に掲げる期間(延長可能期間の算出において控除される期間)について、経済安全保障推進法第82条第4項において読み替えて保全指定によって生じた期間が追加される旨を追記

[更新日 2024年4月25日]

お問い合わせ

特許庁調整課審査基準室

電話:03-3581-1101 内線3112

お問い合わせフォーム