• 用語解説

ここから本文です。

商標審査便覧の改訂のお知らせ

令和6年3月

商標審査便覧について、以下の改訂を行いましたのでお知らせいたします。

改訂のポイント

1. 概要

「コンセント制度の導入」及び「他人の氏名を含む商標の登録要件緩和」等に係る商標審査基準の改訂に伴い、商標審査便覧の改訂を行いました。本改訂は、改訂商標審査基準(第16版)の適用に合わせ、令和6年4月1日以降の出願に適用されます。

2. 改訂内容

(1)「コンセント制度の導入」に伴う取扱いの新設

(2)「他人の氏名を含む商標の登録要件緩和」に伴う取扱いの新設

(3)商標法第13条第1項で準用する、パリ条約による優先権主張の手続に係る特許法第43条第2項が改正され、特許庁に提出する優先権に係る証明書等が「優先権証明書類等」と規定されたため、以下の優先権に関する便覧における「優先権証明書」の記載を「優先権証明書類等」に修正する等、改正に対応した改訂を行いました。

(4)上記便覧の新設に対応した目次の改訂を行いました。

改訂内容の一覧

具体的な改訂箇所は以下のとおりです。

改訂箇所一覧
  番号 タイトル 主な理由又は内容
改訂 目次
  • 42.108.02
  • 42.108.03
  • 42.400.01
  • 42.400.02

42.108.02、42.108.03、42.400.01、
42.400.02の追記

新設 42.108.02 商標法第4条第1項第8号における「商標の使用をする商品又は役務の分野において需要者の間に広く認識されている氏名」の審査に関する具体的な取扱い 具体的な取扱いの整理
新設 42.108.03 商標法第4条第1項第8号における「政令で定める要件」の審査に関する具体的な取扱い 具体的な取扱いの整理
新設 42.400.01 先願に係る他人の登録商標の例外に関する審査の具体的な取扱い 具体的な取扱いの整理
新設 42.400.02 商標法第4条第4項の主張に係る資料の取扱い 提出資料の整理
改訂 15.01 優先権主張を伴う商標登録出願に関する優先権主張の効果の審査について 「優先権証明書類等」の修正
改訂 15.02 優先権主張を伴う商標登録出願に関する立体商標、動き商標、ホログラム商標、色彩のみからなる商標、音商標又は位置商標の「商標の一致」の判断について 「優先権証明書類等」の修正
改訂 15.03 優先権主張を伴う商標登録出願に関する標準文字の「商標の一致」の判断について 「優先権証明書類等」の修正

[更新日 2024年3月27日]

お問い合わせ

審査業務部商標課商標審査基準室

TEL:03-3581-1101 内線2807

お問い合わせフォーム