ホーム> 制度・手続> 特許> 特許協力条約(PCT)に基づく国際出願> 国際出願関係手数料> 国際出願関係手数料改定のお知らせ
ここから本文です。
2022年3月
特許庁出願課国際出願室
2022年4月1日から、国際出願関係手数料が以下のとおり改定されます。2022年4月以降に本手数料の納付をする場合は、手数料の額及び適用関係に御注意をお願いします。
2022年3月31日以前 | 2022年4月1日以降 | |
---|---|---|
国際出願1件につき | 10,000円 | 17,000円 |
2022年3月31日以前 | 2022年4月1日以降 | |
---|---|---|
国際出願(日本語)1件につき | 70,000円 | 143,000円 |
国際出願(英語)1件につき | 156,000円 | 169,000円 |
2022年3月31日以前 | 2022年4月1日以降 | |
---|---|---|
国際出願(日本語)1件につき | 60,000円× (請求の範囲の発明の数-1) |
105,000円× (請求の範囲の発明の数-1) |
国際出願(英語)1件につき | 126,000円× (請求の範囲の発明の数-1) |
168,000円× (請求の範囲の発明の数-1) |
2022年3月31日以前 | 2022年4月1日以降 | |
---|---|---|
国際出願(日本語)1件につき | 26,000円 | 34,000円 |
国際出願(英語)1件につき | 58,000円 | 69,000円 |
2022年3月31日以前 | 2022年4月1日以降 | |
---|---|---|
国際出願(日本語)1件につき | 15,000円× (請求の範囲の発明の数-1) |
28,000円× (請求の範囲の発明の数-1) |
国際出願(英語)1件につき | 34,000円× (請求の範囲の発明の数-1) |
45,000円× (請求の範囲の発明の数-1) |
2022年1月1日から、国際出願関係手数料が以下のとおり改定されます。2022年1月以降に本手数料の納付をする場合は、手数料の額及び適用関係に御注意をお願いします。
2021年12月31日以前 | 2022年1月1日以降 | |
---|---|---|
国際出願手数料(最初の30枚まで) | 153,600円 | 159,500円 |
30枚を超える用紙1枚につき | 1,700円 | 1,800円 |
オンライン出願した場合における減額 | 34,600円 | 36,000円 |
2021年12月31日以前 | 2022年1月1日以降 | |
---|---|---|
取扱手数料 | 23,100円 | 24,000円 |
2021年12月31日以前 | 2022年1月1日以降 | |
---|---|---|
調査手数料(EP) | 236,100円 | 229,300円 |
調査手数料(SG) | 183,400円 | 183,300円 |
調査手数料(IN) | 14,400円(法人の場合) 3,600円(個人の場合) |
14,900円(法人の場合) 3,700円(個人の場合) |
オンライン出願する際は、手数料の表示額が出願する時点で適用される国際出願関係手数料表の金額になっているか確認してください。 表示額の修正方法は電子出願ソフトサポートサイトの「ユーザーガイド」から「国際出願の料金表メンテナンス(外部サイトへリンク)」を御参照ください。
[更新日 2022年3月1日]