ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5003045号 金沢仏壇(かなざわぶつだん)
ここから本文です。
金沢仏壇
金沢仏壇商工業協同組合(石川県金沢市石引4丁目2番9号)
石川県金沢市において主要な生産工程が行われた仏壇
金沢仏壇商工業協同組合
「金沢仏壇」の始まりは17世紀まで遡ることができます。金沢で仏壇が作られるようになった背景には、この地方の多くの人々の間で浄土真宗が信仰されていたことと、加賀藩主による細工所から、優れた工芸技術者が育ったことがあります。また、加賀藩が仏壇を持つように勧めたことや、加賀百万石と呼ばれる豊かな財力に支えられた華やかな加賀文化により、厳かで美しい金箔や蒔絵技術をふんだんに使った金沢仏壇が作られるようになりました。
[更新日 2022年11月14日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |