• 用語解説

ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5003837号 紀州備長炭(きしゅうびんちょうたん)

ここから本文です。

商標登録第5003837号 紀州備長炭(きしゅうびんちょうたん)

商標

紀州備長炭

権利者

和歌山県木炭協同組合(和歌山県日高郡印南町大字印南2288番地の5)

指定商品又は指定役務

和歌山県産の水質浄化用備長炭・土壌改良用備長炭・調湿用備長炭・調理用備長炭・風呂用備長炭・備長炭・消臭用備長炭(身体用及び工業用のものを除く。)・室内装飾用備長炭

写真:紀州備長炭

連絡先・関連ウェブサイト

  • 電話番号:0738-42-0017

商品・サービスの特徴

平安時代、弘法大師が唐(中国)から技術を持ち帰り、和歌山県内各地に伝えたといわれています。「県の木」であるウバメガシを主体に天然木を原料として製炭された白炭で、その品質は高く評価されています。炭の最高級ブランドとして、燃料としての使用以外にも土壌改良用、水質浄化用、調湿用、装飾用等と用途に応じた様々な商品をお楽しみ下さい。

[更新日 2020年3月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム