• 用語解説

ここから本文です。

商標登録第5004521号 大阪欄間(おおさからんま)

商標

大阪欄間

権利者

大阪欄間工芸協同組合(摂津市鳥飼野々1丁目27番24号 木下らんま店内)

指定商品又は指定役務

大阪府産の建築用木製欄間/大阪府産の木製彫刻欄間

写真:大阪欄間

連絡先・関連ウェブサイト

大阪欄間工芸協同組合

商品・サービスの特徴

大阪府内で製造する木製欄間は、彫刻欄間・透かし彫欄間・筬欄間・埋込欄間・書院欄間・組子欄間・節抜欄間その他彫刻掛額・衝立等大きく分けて約7種類ほどあります。大阪で製作された「大阪欄間」は、主に杉材を使用しています。図柄を墨で直接材料に、書き込みます。木の節や瑕をよけて描いてゆくのが特徴です。経済産業大臣指定の伝統的工芸品「大阪欄間」は、伝統工芸証紙の貼付基準に合わない商品には、貼付できません。地域団体商標を取得し、組合員が製作したものにはすべてに、商標登録シール「大阪欄間」を貼付し、番号を付けて組合が管理して多いに商売の街大阪に「らんま」があることをPRしたいと思っております。

[更新日 2022年3月14日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム