ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5006756号 京石工芸品(きょういしこうげいひん)
ここから本文です。
京石工芸品
京都府石材業協同組合(京都府京都市上京区東堀川通丸太町上る六丁目210番地)
京都市及びその周辺で加工された石燈籠・庭園装飾用石製層搭(石製彫刻)・庭園装飾用石製鉢物(石製置物)・石製彫刻物
千年もの間、文化の中心であった京都は、良質の花崗岩が比叡山麓、白川の里より切り出され、「京石工芸品」の発達はこの土地柄のもつ歴史的要求と相まって、他の地方には見られない技術発達を致しました。桃山時代以降、茶道の流行に伴い茶道(露地)や一般庭園に配置されるようになり、現在では日本庭園に欠かせない主役となっています。かたくなに手作りの伝統を守る「京石工芸品」のすばらしさを広く知っていただければ幸いです。
[更新日 2020年3月16日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |