ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5006809号 福山琴(ふくやまこと)
ここから本文です。
福山琴
福山邦楽器製造業協同組合(広島県福山市西町2丁目10番1号 福山商工会議所内)
福山市で生産された琴
「福山琴」の歴史は、元和5年(1619年)、水野勝成が福山に城を築いた頃に始まります。福山琴は、選木された良質の桐および紅木、または象牙を原材料に使用し、工程のほとんどが伝統工芸士など、熟練された琴職人の手で丹念に仕上げられます。また、製品管理を徹底し、「福山琴」として商標シールを組合の管理の下、作成・販売し、製品のすべてに貼って販売を行っております。
[更新日 2020年3月16日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |