• 用語解説

ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5009697号 京都名産すぐき(きょうとめいさんすぐき)

ここから本文です。

商標登録第5009697号 京都名産すぐき(きょうとめいさんすぐき)

商標

京都名産すぐき

権利者

京都府漬物協同組合(京都府京都市左京区八瀬花尻町41 (株)土井志ば漬本舗 内)

指定商品又は指定役務

すぐきかぶらの皮をむき塩漬けし醗酵させてなる京都産のつけもの

写真:京都名産すぐき

連絡先・関連ウェブサイト

京都府漬物協同組合

商品・サービスの特徴

桃山時代に上賀茂神社に奉仕する社家がすぐき蕪の種を手に入れ、珍しいため高級品として上流階級の贈答品に栽培し、栽培に適した上賀茂の狭い地域のみで栽培され製法は秘伝として門外不出とされていた。約300年前の飢餓で難民救済のため製法が広まった。

地域団体商標登録案件一覧へ戻る

[更新日 2023年7月20日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム