• 用語解説

ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5009698号 京都名産千枚漬(きょうとめいさんせんまいづけ)

ここから本文です。

商標登録第5009698号 京都名産千枚漬(きょうとめいさんせんまいづけ)

商標

京都名産千枚漬

権利者

京都府漬物協同組合(京都府京都市左京区八瀬花尻町41 (株)土井志ば漬本舗 内)

指定商品又は指定役務

聖護院かぶらを薄切りにし塩漬けした後昆布・味醂・酢・砂糖で味付けしてなる京都産のつけもの

写真:京都名産千枚漬

連絡先・関連ウェブサイト

京都府漬物協同組合

商品・サービスの特徴

江戸後期に孝明天皇の宮中大膳寮に仕えていた大藤藤三郎が考案した漬物。明治23年に京都で開催された全国博覧会で全国名産番付に入選し需要が急増し今日の地位を築く。一昨年には京都ブランドの認定を受ける。

地域団体商標登録案件一覧へ戻る

[更新日 2023年7月20日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム