ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5010147号 すさみケンケン鰹(すさみけんけんかつお)
ここから本文です。
すさみケンケン鰹
和歌山南漁業協同組合(和歌山県田辺市江川43番35号)
和歌山県すさみ町においてケンケン漁法により水揚げされた鰹(生きているものを除く。)
「すさみケンケン鰹」は、すさみの漁師がその鮮度保持の技術を駆使して造るもので、鮮度の高さは折り紙つき、まさしく全国ブランドの鰹とまで呼ばれています。ケンケン漁で釣った鰹は、直ちに活け締めにし水氷に入れ、沖合いから短時間で市場に運ばれてきます。丁寧に放血され、氷温に保たれた鰹の身は最高の味。鮮度抜群ですので、タタキではなく、お刺身でご賞味ください。
[更新日 2020年3月16日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |