ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5016066号 吉野材(よしのざい)
ここから本文です。
吉野材
奈良県吉野地方産の杉材,奈良県吉野地方産の桧材
奈良県木材共同組合連合会
奈良県森林組合連合会
吉野地方における人工林の歴史は、約500年前に遡ります。そして恵まれた環境を活かし、密植、多間伐、高伐期施業という銘木づくりのための高度な育林技術を完成させ、全国的にも有名な「吉野材」の産地に発展しました。「吉野材」は一般に光沢が好く、年輪幅が均一で強度の高いのが特徴です。「吉野材」を育てるために、幾世代にわたっての山づくりが今も続けられています。
[更新日 2020年3月16日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |