• 用語解説

ここから本文です。

商標登録第5016101号 越前漆器(えちぜんしっき)

商標

越前漆器

権利者

越前漆器協同組合(福井県鯖江市西袋町37号6番地の1)

指定商品又は指定役務

福井県鯖江市とその周辺地域で生産される漆塗りの花器・しゃもじ・ぜん・盆・はし・はし箱・ひしゃく・食器類

写真:越前漆器

連絡先・関連ウェブサイト

商品・サービスの特徴

「越前漆器」の起源は古く、約1500年前に遡るといわれています。第26代継体天皇が皇子の頃、椀の出来栄えに感動し、漆器づくりを奨励したと伝えられています。漆の器は、美味しいお料理とともに温もりの心を伝えます。毎日気軽に使っていただけるように職人たちの願いが込められ、堅牢さと華やかさに自信をもってお届けできるよう日々努力しております。

[更新日 2020年3月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム