ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5018487号 京房ひも(きょうふさひも)
ここから本文です。
京房ひも
京房ひも工業協同組合(京都府京都市上京区智恵光院通リ中立売上ル新白水丸町462番地の4)
京都府に由来する製法により京都府において生産された房ひも
縄文時代から物を縛ったり、つないだり、結わえたり、という生活の必要性から生まれたひも。以後、結び方や飾り房を工夫する文化が生まれ、人々の生活にかかせない装飾品として発展してきた。その用途は広く、神・祭・佛と日本の文化・芸能、茶道、能楽、歌舞伎、相撲のほか、日常のくらしのなかに、華やかさや荘厳さ、そして潤いを演出する京都ならではの伝統工芸です。
[更新日 2020年3月16日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |