ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5026443号 江戸木目込人形(えどきめこみにんぎょう)
ここから本文です。
江戸木目込人形
東京に由来する製法により東京都荒川区・足立区・墨田区・台東区及び埼玉県さいたま市岩槻区で生産された木目込人形
東京都雛人形工業協同組合
彫刻作品のように、基本であるボディ作りから作家の感性が活かせるため、人形に個性がはっきり出ます。また、自在に人形のカタチを作れるので、変化に満ちた独創的な作品が数多く見られます。まさに職人の技が生きる本物の手作り人形です。型崩れせず、何年も元のカタチで保存できます。小さいものでも品格があり、高級感にあふれ、飾るのに場所を取りません。
[更新日 2024年9月12日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |