• 用語解説

ここから本文です。

商標登録第5027720号 江戸木版画(えどもくはんが)

商標

江戸木版画

権利者

東京伝統木版画工芸協同組合(東京都文京区水道2-4-19)

指定商品又は指定役務

東京に由来する製法により東京都荒川区・新宿区・足立区・台東区・中央区・文京区・目黒区・練馬区・西東京市・千葉県松戸市及び茨城県常総市において生産された木版画

写真:江戸木版画

連絡先・関連ウェブサイト

商品・サービスの特徴

絵師・彫師・摺師が作り出す「江戸木版画」。今回出品するものは、日本最大の名画と云われる葛飾北斎の「富嶽36景」のうち凱風快晴です。赤富士の名で有名で雲の型や下端の樹木の緑、富士山頂のはきかけ(八掛け)ぼかしが赤富士の美しさを表現しています。「江戸木版画」は部屋のインテリアや贈答品として最適です。「江戸木版画」は経済産業省より伝統的工芸品にも指定されています。

[更新日 2020年3月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム