ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5030080号 江戸甲冑(えどかっちゅう)
ここから本文です。
江戸甲冑
東京都雛人形工業協同組合(東京都台東区台東2丁目1番3号 センチュリービル2階)
東京に由来する製法により東京都荒川区・葛飾区・墨田区・台東区・文京区で生産された五月人形として飾るための甲冑
東京都雛人形工業協同組合
「江戸甲冑」は、江戸で活躍した、主に人形師達の手による実物さながらに作られた飾り甲冑に遡ることができます。更に工夫・研究を重ね、現在でも実物の技法・意匠を随所に織り込み作られているものが多いのが特徴です。「江戸衣裳着人形」と共に伝統的工芸品「江戸節句人形」としての指定も受けております。
[更新日 2024年9月12日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |