ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5031531号 博多織(はかたおり)
ここから本文です。
博多織
博多織工業組合(福岡県福岡市博多区奈良屋町5番10号)
福岡県博多地域に由来する製法により福岡県福岡市・久留米市・甘木市・小郡市・筑紫野市・春日市・大野城市・太宰府市・前原市・筑紫郡那珂川町・糟屋郡宇美町・糟屋郡志免町・糟屋郡須恵町・糟屋郡粕屋町・福津市・朝倉郡筑前町・糸島郡二丈町・佐賀県唐津市・佐賀郡川副町・佐賀郡久保田町・大分県豊後高田市・杵築市で生産された絹織物及び絹織物製の和服
「博多織」は細いたて糸(経糸)をたくさん使い、太いよこ糸(緯糸)を筬(おさ)で強く打ち込み、主にたて糸を浮かして、柄を織り出します。繊細、華美で、生地に厚みがあり、帯を締めると「キュッ、キュッ」と堅い絹織物独特の音「絹鳴」がします。博多織帯は、その独自の技法により、張りがあって締め易いと言われています。
[更新日 2021年4月30日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |