ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5053375号 美川仏壇(みかわぶつだん)
ここから本文です。
美川仏壇
美川佛壇協同組合(石川県白山市美川中町ロ48番地)
石川県白山市美川地域(旧石川郡美川町)において主要な生産工程が行われた仏壇
「美川仏壇」の歴史は15世紀中頃から始まりました。丁寧な製作を基本とし、堅牢で美麗なことで知られています。特に、色物堆黒は型板から文様を取り出すもので他にはみられません。また、秋田ヒバやイチョウを使った太く丈夫な木割や錆地による堅牢な下地塗を基に、蛇腹細工、籾がら虫喰塗、螺鈿(青貝塗)、金模様打金具など「美川仏壇」独特の技法が伝えられています。
[更新日 2020年3月16日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |