• 用語解説

ここから本文です。

商標登録第5056972号 飯山仏壇(いいやまぶつだん)

商標

飯山仏壇

権利者

飯山仏壇事業協同組合(長野県飯山市大字飯山1436番地の1)

指定商品又は指定役務

長野県飯山市産の仏壇

写真:飯山仏壇

連絡先・関連ウェブサイト

商品・サービスの特徴

飯山市は「小京都」と呼ばれお寺が数多くあります。「飯山仏壇」は17世紀ごろから作り始めたといわれています。特徴は長押(なげし)が弓型をしていることから弓長押と呼ばれ、「飯山仏壇」独特の「肘木組み」宮殿がよく見える様に配慮され考案されたものです。

[更新日 2020年3月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム

商標登録第5056972号 飯山仏壇(いいやまぶつだん) | 経済産業省 特許庁