• 用語解説

ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5070951号 京の伝統野菜(きょうのでんとうやさい)

ここから本文です。

商標登録第5070951号 京の伝統野菜(きょうのでんとうやさい)

商標

京の伝統野菜

権利者

  • 全国農業協同組合連合会(東京都千代田区大手町1丁目3番1号)
  • 京都市農業協同組合(京都府京都市右京区西院西溝崎町24番地)

指定商品又は指定役務

京都市・南丹市・京丹後市・京都府与謝郡伊根町・京都府与謝郡与謝野町・宇治市・城陽市・京都府久世郡久御山町・八幡市・京田辺市・木津川市・京都府相楽郡和束町で生産されたねぎ,京都市・亀岡市・京丹後市・綾部市・福知山市・京都府乙訓郡大山崎町・木津川市で生産されたなすなど

写真:京の伝統野菜

商品・サービスの特徴

京都では平安建都以来1200年にわたり、全国各地からめずらしい野菜が集められてきました。朝廷に献上する宮廷料理、茶道の懐石料理、寺院の精進料理や庶民の日常の食事おばんざいなど、多様な文化のもと優れた特性をもつ野菜へと発展してきました。このように、京都で古くから食文化を支えてきた野菜を「京の伝統野菜」とよんでおり、地元京都のみならず東京や大阪方面にも出荷され、全国各地で食されています。

[更新日 2020年3月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム