ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5087585号 飛騨のさるぼぼ(ひだのさるぼぼ)
ここから本文です。
飛騨のさるぼぼ
飛騨のさるぼぼ製造協同組合(岐阜県高山市本母町450-2 (有)愛和工芸内)
飛騨地域に由来する製法により飛騨地域にて製造されるさるぼぼ人形
飛騨のさるぼぼ製造協同組合
「飛騨のさるぼぼ」とは、飛騨の方言で猿の赤ん坊という意味。昔、母親が娘の縁結びや安産や夫婦円満など幸せを願い作ってやったものです。娘はお守りとして大切にし、子供達は、玩具として遊びました。赤くて目がない不思議な顔のさるぼぼは、私達の心を癒しやさしくしてくれます。全て地元のお母さん達が心を込めて作ったもので、飛騨地方を中心に岐阜県内で販売しています。
[更新日 2022年3月14日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |